|
|
到着
加太から港までの道のり。
その港から、友が島へと出発したわけであります。 |
|
|
船 発見(*゚Д゚) ムホムホ
あれにのって、友が島へ!! |
|
|
島ktkr
船の上から撮影。
見えてきましたよ、お目当ての島が。 |
|
|
同じく島
はいはい |
|
|
|
友が島横にある島
鳥居だけあります。
ここで初詣しましょう、って計画もw
しかし、いい加減飽きてきた。>友が島にwwww
島が見えてから着くまでに大分かかりましたからね。 |
|
|
防空壕
えーたまたま見つけました。
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ |
|
|
同じく防空壕
暗いねぇ〜。 |
|
|
浜
浜だねぇ。寒くて泳げねぇよ! |
|
|
|
えー海の家の前の家
ちょっとした廃墟になってますw
これをはじめは海の家と勘違い。 |
|
|
軒下
ちょっと探検。こわくてすぐでた。 |
|
|
道
道です。みりゃわかるな。うん。
えっとね、第五砲台に続く道だったはず。
よく覚えてねぇや。 |
|
|
よくわからん
向こうに見えてるクレーン船。
馬鹿船です。
こんなとこ掘っても油田なんて出てこないのに掘ってる馬鹿です。
(もちろん嘘ですwww普通に工事用でしょう。) |
|
|
|
砲台跡
コレは第二砲台かな、かな?
わすれた。とにかく海沿いの砲台。
立ち入り禁止、だそうです。はいw |
|
|
中身
カメラズームを使って撮影しただけです。
決して入っておりませんwwwww |
|
|
ノーコメント
べつに、って感じ。あーあー、崩れてるねぇ、ってのが素直なコメント。それ以上に何にも感じなかった。 |
|
|
ノーコメント
はいはい。 |
|
|
|
く、く、くずれてるぅぅぅぅ〜
はい、崩れております。
ぼろぼろです。
やはり海側ってことで、受けるダメージが400を超えてるのでしょう。 |
|
|
砲台横の高台(?)
ここで記念撮影。
なんか一人でこれに上っておられる方がおられました。
あぶないよ〜 |
|
|
同じ
同じ |
|
|
砲台跡
もうコメントするんつかれてきたわ。
見て感じ取れ! |
|
|
|
|
これは怖かった
あ、そうそう、縦長の写真はびよーんって縮んじゃってるから、クリックして、大きい写真のほうをみてね。
すっげーくずれてます。
某F氏ですら恐れた壁であります。 |
|
|
|
きれいでつねー
小魚の生態を観察するのにピッたしな場所。
ヤドカリもいました。 |
|
|
|
同じ
トイレトイレー!! ε==ε==(ノ ̄ー ̄)ツ ||WC||
Σ(゚Д゚;エーッ! ココ海岸だったの!? |
|
|
海岸への入り口
きれいだったお〜。
日光が水面でてってきれいだっお。
写真では写ってないけどね。
俺らはみたんだぞ〜、うらやましいだろ〜〜〜〜〜グヘヘ |
|
|
えー名前わすれた
測聴所???
あかんわからん。 |
|
|
中身
|
|
|
|
|
小展望台からの眺め
きれいだおおおおおおおおおおおお |
|
|
二枚もいらねーよ。 |
|
|
展望台
三角点ハッケーン。
やりぃ。
もうね、ここあたりで体力限界だったよ。 |
|
|
|
不明
不明 |
|
|
あー思い出した
砲台跡。
第何砲台かわすれたけど、友が島で一番有名な砲台跡です。 |
|
|
同じく
これは弾薬庫。 |
|
|
えっと
お休みするところ。
むかし、ここで寝たりしてたんでしょうね〜。 |
|
|
|
看板
はい、この看板みて、知りました。
そんなに物知りではありません。 |
|
|
発電所
ぬおおおおおおおおお お お お
別 に な に も な か っ た |
|
|
弾薬庫横の通路
細くて暗い |
|
|
絵になる弾薬庫
絵になってるねぇ。
でもね、実際はもっと暗い〜ダークな雰囲気漂ってますよ。 |
|
|
|
探検した
地下の通路あるいてみた。
こわくて、ここでひきかえした。
懐中電灯もっていれば、もっといけたかも。
蜘蛛がいっぱいいるよ〜、かえるもいるよ〜。
フラッシュたいたので結構きれいに取れてますね。(狭い場所ってのもよかったかも。)
本当は真っ暗だったんですよ。 |
|
|
不明
不明 |
|
|
鹿ktkr
野生ですよ!?
結構います。
こいつ以外に、一頭別にみました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
餌付けしました
でも、えさがなくなったらこの様。
げんきんなやつでした。 |
|
|
鬼が島
鬼が島に向かう道。
じつは満潮(?)だったせいで、鬼が島には渡れませんでした。
残念。 |
|
|
ゴミゴミゴミ
もっと俺らも海をきれいに使おうぜ、って気になりました。 |
|
|
向こうに見えるのは本島
堤防沿いをあるいて鬼が島ぎりぎりまでいきました。 |
|
|
|
またごみごみごみ
きれいにしようぜ、地球を。 |
|
|
きれいにね。
このHPで地球環境を守ろうって主張するのは初めてだな。
でもな、守ろうぜwww
ノリは軽いがなw |
|
|
???
とった場所は覚えてるが、
なんだったんだろう? |
|
|
孔雀ハッケーン
じつはね、この友が島探検。
孔雀を見つけるのが目的だったりするんです。
半ばあきらめてました。でもね、最後の最後で出会うことができました。
野生の孔雀です。
じつは友が島には3羽しか孔雀がいません。しかも全部オス。(現地人談)
もうね、繁殖できないからあとは減る一方ですよ。
孔雀をみるなら早めに友が島にむかいましょうwww |
|
|
|
追いかけまくりました
孔雀を追いかけまくりました。
いい写真を撮ろうと。
すこしかわいそうなこと、したかな?
でもまったく危害は加えていませんwww(あたりまえだw)
追跡したのみですw |
|
|
|
|
ナイスショット!
|
|
|
|
こけました。
追いかけてる途中ちょっとした山をこえたのですが、そのときにこけました。それでも追い続けましたwwww |
|
|
まぁナイスショット
|
|
|
|
( ゚д゚)アキタヨ・・・
追跡もあきました。
でもね、おかげで写真取れたよ。
ありがとう、孔雀くんww |
|
|
|
弾
ドッカーーーーーーーーーン
しないようです。そりゃね、火薬はいってたらびびるわ。 |
|
|
|
桟橋
ここから船に乗ってかえります。 |
|
|
ぐへへへへへ
コンビニのような店。
賞味期限切れのパンは半額だそうです。
でもねぇ。。。賞味期限切れってのは、あまり気が進まないw |
|
|